3月~11月 【フランス】ボルドー|カルカソンヌ ワイン生産で名高いボルドーから、中世の雰囲気漂うカルカソンヌまでの8泊9日のサイクリングツアー(現地発、ガイド無し個人ツアー)

ミディー運河
名料理カスレー
世界遺産 カルカソンヌ

旅程 参考 無料見積
このツアーのポイント

ガイドはあなた!

ロードブックを読みながら、自分でフランスのサイクリングロードを走りに行きませんか?
お荷物の移動を手配しますので、フランスでのサイクリングを120%楽しめます。ご家族で旅行したい方は、子供用のトレイラーもレンタル可能で、自転車の後ろについて、皆が楽しめるサイクリングツアーとなっております。
自転車で疲れたくない方には、電動アシストによるグレードアップが可能。疲れの無いサイクリングツアーを楽しめます。

399kmのサイクリングコース

当ツアーはレベルの高いコースです。自転車を十分経験している方にお勧めします。
体力に自信のない方、気軽に楽しみたい方は、電動アシストを強くお勧めいたします。

フランスの葡萄畑、城塞街、牧歌的な景色を舞台にするコースです。ゴールに着いた時にはバイクをホテルに残し、このまま気軽に帰国する事ができます。


旅程表 3月~11月 【フランス】ボルドー|カルカソンヌ ワイン生産で名高いボルドーから、中世の雰囲気漂うカルカソンヌまでの8泊9日のサイクリングツアー(現地発、ガイド無し個人ツアー)
1日目
朝× 昼× 晩×
ボルドー空港着
各自で、ボルドー市内へ移動。ご希望でしたら、ボルドー空港からボルドー市内までの送迎を別途料金で承ります。

ボルドーがこのサイクリングツアーの出発地です。
観光地の溢れているボルドーで散歩をしませんか?ボルドー市内に足を運ぶとカイヨ門、ディジョー門、グラン・テアトル (劇場)、ブールス広場などの歴史的な建物が見えます。グルメと名の高いボルドーワインは欠かせません。
ボルドー 泊
2日目
ボルドーからローザンへ|46km
朝○ 昼× 晩×
ボルドーのガロンヌ川を通った後、ぶどう畑や森を通る"Roger Lapébie"(フランスの旧サイクリング選手)と言うバイクコースを辿ります。このコースは旧鉄道を使った道で、"Entre-deux-mers"という自然が美しい地方へと向かいます。その後、ローザンに到着します。
ローザンは中世的な小さい村で、13世紀に建てられたローザン城がメイン観光地となっています。
ローザン 泊
3日目
ローザンからマルマンドへ|69km朝○ 昼× 晩×

ローザンを去り、またサイクリングコースを辿ります。このコースの終着点はソヴテール・ドゥ・ギュイエンヌという13世紀の城塞都市です。田舎の小道を通り、ラ・レオルでキャナル・デ・ドゥメールを通り、最後はトマト生産で有名なマルマンドに泊まります。
キャナル・デ・ドゥメールと言うのは、大西洋と地中海を繋げるため、作られた運河です。ミディー運河ガロンヌ運河の2つの運河で構成される434kmにも及ぶ運河です。

マルマンド 泊
4日目
マルマンドからアジャンへ|64km朝○ 昼× 晩×

運河をさらに遡り、アジャンまでバイクで走ります。途中で、必ず訪れたいル・マダジュネとダマザンという二つの町を通ります。
ル・マダジュネには、サン・ヴァンサンと言うロマネスク建築の教会があります。中には、レンブラント・ファン・レインの作品が保管されています。ダマザンは13世紀の城塞街も中世の雰囲気が浮んでる街で、歴史的に重要な街です。
最も長い水道橋を通りながらアジャンへとたどり着きます。街の名物はドライ・プルーンです。
アジャン 泊
5日目
アジャンからモアサックまで|43km朝○ 昼× 晩×

ルートを辿り、ヴァランス・ダジャンと言う中世の小村を通ります。教会と旧洗濯場の建築が興味深い所です。
本日のゴールはモアサックです。コンポステラ巡礼の場所として有名な街です。ロマネスク建築の中でも最高傑作であるサン・ピエール協会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
モアサック 泊
6日目
モアサックからトゥルーズまで|68km朝○ 昼× 晩×

ミディー運河を遡りながら、トゥルーズに入ります。
ピンクの街とも言われるトゥルーズはフランスの中でも名観光地です。その愛称は、建築に伝統的に使用されているレンガの色を由来としています。プラス・デュ・キャピトル広場やサン・セルナン大聖堂などや、観光には欠かせないスポットを散歩しながら訪れてみてはいかがでしょうか。
トゥルーズ 泊
7日目
トゥルーズからカステルノーダリまで|66km朝○ 昼× 晩×

今日はカスレーと言う伝統料理の生まれた町のカステルノーダリを目指します。カスレーは百年戦争(14-15世紀)中に発明された料理と言われています。
カステルノーダリに到着する前に、トゥルーズに近いロラゲを通ります。ここでは鴨やガチョウなどを育てる牧場が多く見えます。
カステルノーダリ 泊
8日目
カステルノーダリからカルカソンヌへ|43km朝○ 昼× 晩×

今日は最後のステージを始まります。すでに356kmを走り、最後の43kmを走ります。
カタール地方を走り、カルカソンヌに到着します。
世界遺産に登録されているカルカソンヌ城塞がヨーロッパで最も美しい城塞の1つと言われています。
カルカソンヌ 泊
9日目
朝○ 昼× 晩×

ツアー終了。
オプション カルカソンヌからトゥルーズ空港までの専用車


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)

1名でご旅行 2名でご旅行
3月31日~6月3日 お問い合わせ ¥237,000JPY
6月4日~9月23日 お問い合わせ ¥191,000JPY
9月24日~11月4日 お問い合わせ ¥237,000JPY

受付状況

募集中

旅行条件

ツアーに含まれるもの:ホテル滞在8泊(朝食込み)、自転車のレンタル、各ホテルの間の荷物郵送、ロードブック(英・仏・独)、英語、24時間/7日間英語アシスタンス

ツアーに含まれないもの:シングルルームオプション、電動アシスト自転車(オプションで可能)、トレイラー(お子様用)

最少申込人数

1 名

最少催行人数

1 名

申込期限

31 日前

出発地

ボルドー

ホテル

2つ・3つ星ホテル

航空券

本ツアーには航空券は含まれておりません。
(希望の方は弊社にて手配可能です。)

重要事項

観光目的の旅行(3ヵ月以内の滞在)なら不要。

【パスポート】


【現地通貨 両替について】

1000円=7,52€ 前後(2018 04/19調べ)


水道水の飲用は控えた方がいい。レストランでもミネラルウォーターの注文を推奨。ミネラルウォーターは、炭酸入りと、炭酸なしがある。

【コンセント形状、電圧】



≪ツアー関連情報≫

【サイクリングレベル】

※道は整備されており起伏もそれほどなく難所はありませんが、日によっては60km以上走ることがあります。


クロスバイク:SPECIALIZED社 "Work" 21段変速ギア

電動アシスト付きクロスバイク:CANNONDALE社 « Tramount »10段階変速ギア


自転車受け取りは初日または2日目の朝になります。



夕食1回(飲物別途)

【荷物】

スーツケースなどのホテル間移動は現地スタッフがその都度行います。サイクリング中に必要なものだけ持ってサイクリングをお楽しみくださいませ。

荷物はしっかりと閉め、初日に受け取った荷物タグを付け、9時15分までに必ずホテルのフロントに預けてください。

【持ち物】


-サイクルパンツ

-運動用靴下

-軽量のレインウェア、防水で通気性があるとよい

-スポーツシューズ

-サングラス

【薬など】

※なお服用される場合、事前にアレルギー等がないか医師や薬剤師にご相談の上、自己責任でお願い致します。

-常用薬

-下痢止め

-日焼け止め(高SPF)

-目薬

-幅10センチのキネシオテープ

-消毒液

-虫よけスプレー(身体用、衣類用)

【その他】

-タオル

-充電器



《注意事項》

★記載のスケジュール内容は、状況に応じて変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

★ツアー参加中の事故、破損、損害賠償等の一切の責任はツアー企画者、ツアー催行関係者に無い事をご了承 の上、ツアーへご参加ください。

★またツアー参加中の機材の破損、盗難等の責任はツアー企画者、催行関係者、添乗員は一切の責任を負うことはできません。予めご了承ください。

★ツアー参加中の置き引き、ひったくり等には十分にご注意ください。

★万が一の転倒や交通事故に備え、ヘルメットを必ず着用ください。

★極力自転車が視界から見える範囲での行動をお願いします。

《海外旅行保険 包括保険のご案内》

AIG海外旅行保険について

※今回ご加入いただきました保険に保険証券はございません。



0080-90-9583

+(81)-98-941-2227

0120-04-1799

※ケガや疾病で病院にかかることなどがございましたら、上記お電話番号へおかけください。

(詳細につきましては、海外旅行保険の冊子をご確認ください)


傷害死亡 1,000万円

治療・救援費用 1,000万円

個人賠償責任 1億円




その他よくある質問はこちら







3月~11月 【フランス】ボルドー|カルカソンヌ ワイン生産で名高いボルドーから、中世の雰囲気漂うカルカソンヌまでの8泊9日のサイクリングツアー(現地発、ガイド無し個人ツアー)へのお問い合わせ

ツアー番号
17056
お電話からの場合
03-6261-6437
ライドオンアース


営業時間 10:00 ~ 18:00 (月曜日~金曜日 ※祝日を除く)

Q1.旅行開始日(出発日)についてお聞かせください
出発
  
旅行開始日が未定の場合はご旅行可能な期間をご入力ください。(例:6月10日~6月20日まで)
Q2.参加予定人数についてお聞かせください
参加人数


苗字(姓)(ローマ字)例:YAMADA(必須)名前(ローマ字)例:TARO(必須)年代(必須)性別(必須)
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
¥ ご同行者のお名前が不明な場合はAAAとご記載ください。

Q3.ホテルについてお聞かせください


ご希望の部屋タイプ
 

その他ご希望はございますか?

Q4.航空券のご希望をお聞かせください
航空券のご希望



既にご予約済み航空券をお持ちの方はフライトスケジュールをお知らせください
出発空港
座席クラス
アライアンス

その他ご希望はございますか?
希望航空会社、午後便、深夜便、車椅子の用意など



Q5.今回のご旅行についてお聞かせください
こちらの都市への渡航経験


旅のスタイルについてお聞かせ下さい
その他お聞かせください:


このツアーの内容以外に希望されている訪問地やイベント、またアレンジ等についてお聞かせ下さい。(必須)

訪問地、都市、コンサート、美術館、イベント、アトラクション、古城ホテル、登山列車 、有名レストラン、特別な配慮(車椅子、特別食、チャイルドシート)など


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
1名でご旅行 2名でご旅行
3月31日~6月3日 お問い合わせ ¥237,000JPY
6月4日~9月23日 お問い合わせ ¥191,000JPY
9月24日~11月4日 お問い合わせ ¥237,000JPY








この他にも、関連ツアーが
件あります







Euro Exppress
もう一つのヨーロッパへ、プレミアムな旅をデザインします
ヨーロッパを深く旅をする ユーロエクスプレス
オーダーメイドツアー"
Let's socialize




iata/jata
 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2023
All Rights Reserved.