旅程表 |
4月1日~10月31日 【スペイン】カタルーニャ地方グルメサイクリングツアー|ガイド無し個人ツアー |
---|---|
![]() |
|
1日目 |
![]() 朝× 昼× 晩○ フィゲラス空港着(オプション 空港送迎) フィゲラス駅にスタッフと集合。 駅からは市内にあるダリ美術館近くのホテルレストランDuranまで送迎いたします。 Duran一家が経営しているホテルは創業1855年の老舗。歴史の長いホテルです。 ウェルカムドリンクを楽しみつつ、ツアーのご説明をします。 地図と必要書類を渡し、バイク設定を行います。 設定した後はお楽しみのディナー! サルバドール・ダリがよく通っていたレストランではカタルーニャの伝統料理を堪能することができます。 Duran家のおじいさんがダリの仲間で、レストランにはダリのスケッチ、メニューデザイン、写真が飾られています。 |
Duran 泊
|
|
2日目 |
朝○ 昼× 晩× サイクリング距離 32km いよいよサイクリングが始まります! この日のルートはぶどう畑やオリーブ畑の街道です。 フィゲラスを離れ、Peraladaへ向かいます。 Perladaはぶどう畑に囲まれた中世時代の村です。お城とCarmen修道院に立ち寄ってみては? その後Castillo Perelada’sでは試飲センターの見学がお勧めです。ここで生産されているワインの7割が、Penin Guide (スペインワインガイドブック)で90点以上の評価を貰いました。 2017年は、Casaワイン(スペインワイン)がフランス・シャンパーニュを抜き、世界で最も輸出されているスパークリングワインとなりました。Castillo Perelada Cavaというワインがお勧めです。 ぶどう畑に囲まれたルートでMollet de Peralada(ワインを試飲できる旧オリーブ畑)へ向かい休憩をします。 休憩後、Serra d’Alteraに至る坂道があります。そこからのパノラマを眺め、フィゲラスに戻ります。 見学可能なオリーブ畑とぶどう畑のリストを提案いたします。ご希望であれば、巡ってもいいかもしれません。 夕方にダリ美術館の見学がお勧めです!(夜7時まで営業) ホテルでチケット(別料金)のご予約も承っております。 |
Duran 泊
|
|
3日目 |
朝○ 昼× 晩× サイクリング距離 42km フィゲラスを離れ南へ向かいます。 アール・テンポルダーの町とTer Fluvia川を通り、ベー・エンポルの町に至ります。 Sant Pere Percadorの町を通り、Mas Gusoで休憩で小休憩も◎。 Mas Gusoではワインの試飲と料理の試食がお勧めです。 さらに先へ進み、St Marti村を通り、カタルーニャの最も重要な遺跡の1つのアンプリアス遺跡に到着します。 お昼は、L’Escalaがお勧めです。海に面しているBar Ribaでは美しい景色とタパスをお楽しみいただけます。 この地域はアンチョビが名産品です。 Anxovies Solesというお店は1889年創業で現地生産の美味しいアンチョビを売っている老舗です。 瓶詰めなのでお土産としても良いかもしれません。 この日からToroella de Montgriに2泊するホテルは14世紀から代々受け継がれリニューアルされた老舗ホテルです。 こちらのホテルは全部で9部屋のみ。ツアーご参加希望の方は、お早めにお申込ください。 |
Toroella de Montgri 泊
|
|
4日目 |
![]() ![]() 朝○ 昼× 晩× サイクリング距離 28km この日のルートは幾つか小さな村を通り、ローカル生産者の見学が可能です。 ルート途中のUllastretにある、紀元前6世紀のイベリア遺跡の見学もお勧めです。 Ullastretを後にし、Peratalladaを通り、オリーブオイル生産で有名Can Soliveraに止まります。オーナーのHandとDaidaが12世紀の建物を細部までリニューアルし、オリーブオイル生産に力を入れています。 お店の設備や歴史の見学後は、幾つかのオリーブオイルを味見する事が出来ます。 お土産として、新鮮なオリーブオイルはいかがですか? (Can Solivera見学:月曜~土曜まで、午前10時~午後2時) Torroellaに戻るルートでPalau Sator、Fontclara、Moomaを通り、Moomaのサイダー工場見学もお勧めです。 夕方からは自由時間。Torroellaを観光し、ツアーおすすめレストランで夕食もお楽しみください。 |
Torroella de Montgri 泊
|
|
5日目 |
![]() 朝○ 昼× 晩× サイクリング距離 37km Torroella村を離れ、Arros de Moliの田圃を通り、中世の雰囲気漂う村Palsへ向かいます。 Pals村は丘の頂上に位置し、歴史の長い建物が見られます。石造りの建物、ゴシック建築様式の教会、石畳の道、お城などまるで中世にタイムスリップしたかのうようです。 Palsをあとにし、Palafrugellへ向かいます。 Palafrugellへ向かう途中にMuseum de Confitura(ジャム博物館)と言うお店があります。 このお店では手作りジャムとチャツネが100種類以上もあり、地元の農家で作られた木の実、フルーツを使って作られた伝統的なジャムを手に入れられます。 近くには、Mas Ollerというワイン畑があり、Peninワインガイドで高く評価されたワインを生産しています。 Palafrugelに至るルートを進み、Casa Serraに立ち寄ります。 Casa Serraは現在4代目のEnric Serra氏によって営まれ、1000種類以上のワインを所有しています。 おすすめのケーキや手作りアイスクリームに合う甘口ワインが絶品です。ワインテイスティング(別料金)も可能です。 この日はPalamosがゴール。ホテルは賑やかなPalamos市内に位置し、港や海岸に面しています。 |
Palamos 泊
|
|
6日目 |
![]() ![]() 朝○ 昼× 晩× 朝は海岸沿いを走り、手付かずのビーチに向かいます。 港沿いの海洋博物館を見学し、漁で揚がったばかり魚介類も見られます。 その後海岸沿いを進み、Torre Valentinaに至るサイクリングルートを走ります。 海にはカイトサーフィンを楽しむひともいるかもしれません。 現地のワインショップにご案内し、グラスワインを試飲しながらEmpordaワインに関して詳しいご説明をします。 Palamosのタパスバーが町の名物です。おすすめのレストランバーもご案内します。 |
7日目 |
朝○ 昼× 晩× 朝食後、Palamosバスターミナルからバルセロナへ向かいます。 (オプション 空港送迎) |
1名でご旅行 | 2名でご旅行 | |
4月/10月/11月 | お問い合わせ | ¥193,000JPY |
5月/6月 | お問い合わせ | ¥237,900JPY |
7月/8月/9月 | お問い合わせ | ¥251,500JPY |
受付状況 |
---|
募集中 |
旅行条件 |
【ツアーに含まれるもの】 宿泊(5泊)、朝食(6回)、夕食(3回)、Palamosのワインショップでのグラスワイン(1杯)、レンタル自転車又電動アシスト自転車、ロードブック、地図、レストラン・ワイナリー・バーのお勧めリスト、ホテル間の荷物移動、GPS、ロッカー、ヘルメット、自転車のカゴ 【ツアーに含まれないもの】上記以外の食事、入場料等、個人利用費、航空券、空港送迎 |
最少申込人数 |
2 名 |
最少催行人数 |
1 名 |
申込期限 |
30 日前 |
添乗員 |
ガイド無し、セルフガイドツアー |
ホテル |
---|
Duran Hotel (Figueres) 2泊 Palau Lo Mirador (Torroella) 2泊 Trias (Palamos) 2泊 |
航空券 |
航空券は含まれておりません。 別途ご手配も可能です。 |
重要事項 |
≪ツアー関連情報≫ 【サイクリングレベル】‐初級者~中級者- 1日平均走行距離30㎞~40㎞ 一般的なサイクリング初心者の走行距離は1時間約10㎞が目安です。 【自転車レンタル】 ツーリングレンタルバイク 21段変速 電動アシスト自転車 【食事】全朝食付き 【荷物】スーツケースなどのホテル間移動は現地スタッフがその都度行います。サイクリング中に必要なものだけ持ってサイクリングをお楽しみくださいませ。 【持ち物】※以下のリストは季節に応じて調整をお願いします。 軽量の衣服、洗濯できるサイクリング用とカジュアル用の服-サイクルパンツ-Tシャツ-運動用靴下-サイクリンググローブ-軽量のレインウェア、防水で通気性があるとよい-セーター、フリースまたは準ずるもの-スポーツシューズ-ウォーキングシューズ(雨天時、靴が濡れた時用の替えの靴)-サングラス-サンダル 【薬など】 ※なお服用される場合、事前にアレルギー等がないか医師や薬剤師にご相談の上、自己責任でお願い致します。 -常用薬-アスピリンまたは鎮痛剤、総合感冒薬-下痢止め-ビタミンC-日焼け止め(高SPF)-保湿クリーム-目薬-メディカルテープ-幅10センチのキネシオテープ-絆創膏-消毒液-抗生物質-虫よけスプレー(身体用、衣類用) 【その他】-洗面用具-タオル-防水リュックサック-充電器 《現地基本情報》 【ビザ】 観光目的の旅(3ヵ月以内の滞在)なら不要。 【パスポート】 パスポートの残存期間は入国時3ヵ月+滞在日数以上必要(帰国日記載の往復の航空券所持)。 【現地通貨 両替について】 ユーロ EUR 1000円=7,4EUR 前後(2018 1/19調べ) 【水道水の飲用】 ヨーロッパは基本的に石灰の混じった硬水です。 場所によっては飲用に適さない場所もあるので、ペットボトルのミネラルウォーターを飲む方が無難です。 【コンセント形状、電圧】 Fタイプ、230V (日本と電圧が異なりますので海外対応家電以外は変圧器が必要です。ご注意ください) *******************************************************************************《注意事項》 ★記載のスケジュール内容は、状況に応じて変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。★天候、天災等、不可抗力によりコースの変更、短縮、中止の場合、ご出発後のご返金はできません。予めご了承ください。★ツアー参加中の事故、破損、損害賠償等の一切の責任はツアー企画者、ツアー催行関係者に無い事をご了承 の上、ツアーへご参加ください。★自転車関連、マラソン、トレイルランニング関連参加ツアーでは予期せぬ事故、負傷、後遺症、死亡のリスクがあることを十分 ご理解の上、すべて自己責任において参加することをご了承いただける場合のみツアーへご参加ください。★またツアー参加中の機材の破損、盗難等の責任はツアー企画者、催行関係者、添乗員は一切の責任を負うことはできません。予めご了承ください。右側通行厳守、石畳や路面が滑る場合があります。交差点の右左折時は十分にご注意ください。 ★ツアー参加中の置き引き、ひったくり等には十分にご注意ください。★貴重品類は出来るだけ身に着けてバスケット内のバック等には入れないようにご注意ください。★万が一の転倒や交通事故に備え、ヘルメットを必ず着用ください。★写真撮影の為自転車から離れる場合は必ず施錠をお願いします。★極力自転車が視界から見える範囲での行動をお願いします。******************************************************************************* AIG海外旅行保険について ①固定電話から 9009-98111 ※ケガや疾病で病院にかかることなどがございましたら、上記お電話番号へおかけください。 (詳細につきましては、海外旅行保険の冊子をご確認ください) ※ツアー付帯の保険には「携行品補償」は含まれません。携行品補償込みの保険をご希望の際は別途各自で保険にご加入いただく必要がございます。予めご了承ください。 【2020保険料一覧 Aプラン】
傷害死亡 1,000万円 後遺障害 1,000万円 治療・救援費用 1,000万円 疾病死亡 500万円 個人賠償責任 1億円 携行品 10万円
※航空機の遅延、ロストバゲージ、破損、盗難、ケガや疾病で病院にかかることなどがございましたら、上記お電話番号へおかけください。(詳細につきましては、海外旅行保険の冊子をご覧ください) |
|