1985年から開催されているアイアンマン・オーストラリア大会はシドニーから国内線で1時間程のポート・マッコリ―で行われます。
エキスポ会場となるグラスハウスではアイアンマン関連グッズなどの販売も!
70.3も同日開催のためスイムのエイジグループは7:18(am)からとやや遅めのローリングスタートです。
2017年はポート・マッコリ―を流れるヘイスティングス川が舞台となりました。川といえどもタスマン海にそそぐ河口付近がコースとなったため水は海水との情報も。入り組んだ支流は比較的流れが穏やかなようです。
.jpg)
1周3.8㎞のコースでは川の流れをせき止める”せき”がかかるため一部陸上に出る部分があります。1.7㎞付近、2.5㎞付近でこれを2回越えます。
.jpg)
スイムは2時間20分でカットオフです。
1周約90㎞のバイクコースは比較的フラットなコースを2周。
.jpg)
オーシャン・ドライブという道路が海沿いの道かと思いきや、海より少し内側の道路のため木立が並ぶ代り映えのしない景色が続きます。
一部ではビーチを見渡せる箇所もありますよ!
バイクは10時間でカットオフです。
ランは4周のコース。一部を除きほぼフラットなコース。
ランスタート後ポート・マッコリ―中心地から海へ向かうところに上り坂。4周なのでこれを4回越えていきます。
コース途中、フィニッシュラインの横を通過するので歓声を浴びながら己との闘いです。
ランは17時間でカットオフです。
2017年の完走者は1132名中1071名、完走率90%超です。最終フィニッシャーは16時間53分34秒でのフィニッシュです。
2018年のコースは現時点で未発表ですが、エントリーは受け付けています。(2/26)
リゾート地でもあるポート・マッコリ―で行われるアイアンマン・オーストラリア大会は毎年リピーターが多い大会だそうです。
地元も盛り上がりをみせる今大会は2018/5/6に開催です!ゴールデンウィークにアイアンマン参加のチャンスがまだあります!
ハワイ島コナで行われるチャンピオンシップへは40名のスロットです。
ツアーのお申込はお早めに!!
2018/5/4-5/8 アイアンマン オーストラリア大会参加ツアー 5泊7日 エントリー代行、会場すぐ近くのホテルご宿泊